プロフィール
由紀子
由紀子
安岡由紀子
自宅教室(滋賀県近江八幡市)、 ツカモトミュージックアカデミー二胡教室(滋賀県の守山市・近江八幡市・東近江市の八日市と愛知川)にて、 二胡指導しています。 中国語教室(近江八幡市)も開講しています。 くわしくは、ホームページ https://jizi58.wixsite.com/niko
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2017年11月28日

曲を単調にしない方法

同じフレーズが繰り返される曲って多いですよね?

涙そうそう
いい日旅立ち


ちょっと最後数音だけ違うだけで、同じフレーズが二回、

さらにそこをリピート、
合計4回も同じフレーズ繰り返すことになるとかいう曲もある。

そういった同じフレーズが繰り返される時は、
同じように弾かないよう、工夫しよう。


国語の作文で習わなかっただろうか?

同じ言い回しを二回続けるなと。



それと同じようなもんだ。

全く同じように繰り返さないように。

同じ繰り返しは
だるい
退屈
あきる
しんどい

これは弾いてる人も聞いてる人もだ。


なんらかの変化をつけよう。

音量
強弱
速度
なめらかかしっかりか
ビブラートの深さや速さ
滑音ありかなしか
装飾音ありかなしか
音の長さ分弾くか弾かないか
呼吸を入れるか入れないか
リズミカルかまったりか


そういうこと、やってみて。  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by 由紀子 at 12:17二胡上達