2025年01月31日
おやすみ二胡 Jupiterをアップしました
音源はこちら
https://youtu.be/Ea0tGXg4Qb4
あの夏のミーンミーンと鳴いている蝉、
蝉は1週間の命、と聞いて
私はショックを受けた
人間は80年とか生きるのに比べて
1週間とはなんと短い命、
一生懸命鳴いて鳴いて後世を残して死ぬんだ、
と切なく感じた
世間でも、太く短く散る命の象徴として言われることがある
しかし、のちに、
それは地上に出てからの話で、
地中で幼虫として10年ほど生きていると知った
じゃあ、それが蝉じゃん
なんで地上に出てから、成虫と言われる形になってから計算なんだ
なんか地上に出て、人目につく活動を始めてからが人生(虫生?)みたいな勝手な人間目線
なーんだ、充分生きとるやないか
地中で自分の暮らしを長く楽しく(とか感じとるか知らんけど)過ごしとる
勝手に地中は地味で人生に計算しないなんて、人間って…、
心理学、そういう深い話になるのかな
蝉は地中で充分、充実した人生を過ごしとる
https://youtu.be/Ea0tGXg4Qb4
あの夏のミーンミーンと鳴いている蝉、
蝉は1週間の命、と聞いて
私はショックを受けた
人間は80年とか生きるのに比べて
1週間とはなんと短い命、
一生懸命鳴いて鳴いて後世を残して死ぬんだ、
と切なく感じた
世間でも、太く短く散る命の象徴として言われることがある
しかし、のちに、
それは地上に出てからの話で、
地中で幼虫として10年ほど生きていると知った
じゃあ、それが蝉じゃん
なんで地上に出てから、成虫と言われる形になってから計算なんだ
なんか地上に出て、人目につく活動を始めてからが人生(虫生?)みたいな勝手な人間目線
なーんだ、充分生きとるやないか
地中で自分の暮らしを長く楽しく(とか感じとるか知らんけど)過ごしとる
勝手に地中は地味で人生に計算しないなんて、人間って…、
心理学、そういう深い話になるのかな
蝉は地中で充分、充実した人生を過ごしとる
~二胡生徒募集中~
無料体験随時受付中
由紀子教室 :滋賀県近江八幡市自宅
塚本楽器: 滋賀県 守山モリーブ教室、(東近江市)八日市アピア教室、愛知川教室、近江八幡教室
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
~中国語教室生徒募集中~
無料体験、見学、随時受付中
近江八幡市金田コミュニティセンター
毎週水曜日20:00~21:30
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
無料体験随時受付中
由紀子教室 :滋賀県近江八幡市自宅
塚本楽器: 滋賀県 守山モリーブ教室、(東近江市)八日市アピア教室、愛知川教室、近江八幡教室
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
~中国語教室生徒募集中~
無料体験、見学、随時受付中
近江八幡市金田コミュニティセンター
毎週水曜日20:00~21:30
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
Posted by 由紀子 at 15:40
│ひとりごと