プロフィール
由紀子
由紀子
安岡由紀子
自宅教室(滋賀県近江八幡市)、 ツカモトミュージックアカデミー二胡教室(滋賀県の守山市・近江八幡市・東近江市の八日市と愛知川)にて、 二胡指導しています。 中国語教室(近江八幡市)も開講しています。 くわしくは、ホームページ https://jizi58.wixsite.com/niko
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2017年04月21日

ダンスレッスンのように

ジムでダンスのレッスンを楽しむことがありますが、

この先生いいなと思う先生がいます。

できるようにならせるのがうまい。

進め方がうまい。

この先生とは逆に、分かりにくい先生もいた。

2回で行くのをやめた。
なんで2回かというと、
たまたまその日がそうだったのかもと思って、ずいぶん経ってからもう1回行ってみたから。

マイクを通して話すのだが、ウガウガうなっているだけで何を話しているのか聞こえない。
ま、それは置いとくにしても、
いきなり振り付けが複雑で、踊れない。

結局ついていけないから、途中からほぼ動けず、棒立ち状態になり、身体を動かしに行ったのに、不完全燃焼。

いいなの先生は、
ゆっくりていねいに話すので聞こえる。

ま、それは置いとくとして。

1つしかやらせない方式。

まずは足をその場で踏ませる。
慣れたら前後左右のあるステップに発展させる。
慣れたら腕を上げることを付け加える。
慣れたら腕を前後左右のある動きに発展させる。
この足も手も前後左右ある一連の動作ができるようになったら、
次の振り付けに進む。
次の振り付けも同じように1つずつ進める。

全部踊れるようになった頃にはレッスン時間も終わりで、
何だか知らない間に苦痛を感じず運動させられ?(して)楽しい。

私はこの先生から刺激を受け、
1つずつしか言わない方針に変えた。

まだまだ研究していこうと思っている。

知らない間にレッスン時間が過ぎ、
終盤にはなぜか弾けるようになってる、ってね。

「理想はダンスレッスンのように」

なんかドラマの題名みたい^ ^




  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by 由紀子 at 14:03ひとりごと