プロフィール
由紀子
由紀子
安岡由紀子
自宅教室(滋賀県近江八幡市)、 ツカモトミュージックアカデミー二胡教室(滋賀県の守山市・近江八幡市・東近江市の八日市と愛知川)にて、 二胡指導しています。 中国語教室(近江八幡市)も開講しています。 くわしくは、ホームページ https://jizi58.wixsite.com/niko
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2023年04月02日

おやすみ二胡 くにぶん木の花をアップしました

音源はこちら
https://youtu.be/TOqfLYSI-ng

大人に教えるのと、子どもに教えるのとでは、教え方が違う

というか、吸収の仕方が違うと思う。

子どもは感覚的にとらえることが多く、真似しているうちに先生の言わんとしている事を身につけるように思うが、

大人は、そうはいかない。

しっかり言葉にして説明したり、
具体的に細かく説明されなければ、
できないし、真似できない。

そして何より、
理由を説明しないと脳が、手が、受け付けない。

しっかりと、
なぜそうしなければいけないのか、
なぜこうするといけないのか、

説明して納得しないと
受け付けない
できない
覚えない

だから、動きには言葉で解説をつけ、
必ず理由を説明するようにしている。

  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by 由紀子 at 17:19ひとりごと