2021年08月01日
そこの話だけどそこの話じゃない!?
レッスン時に、先生に言われた事をメモしますか?
しますよね、
いいんです、メモするんです。
ただ、そのメモのしかた、
いえ、先生に指摘された内容、
ちゃんとメモできてますかって話。
生徒さんがメモするのを見て、
大丈夫か?
って思うことがあるんです。
わかってるかな?
って思うことがあるんです。
本記事の題名
そこの話だけど、そこの話じゃない、って事です。
例えば、
薬指をもう少し広げないと、音が低いですね、
例えばここ、このミなんか半音ほども低いですよ
って言われたら、
そのミの所に、低いとか指広げる、とか書く
やってません?
なので、付け足して言いました、
そこだけじゃなくて、全体的にですよ。
すると、じゃ、これもこれもですね、と、ミの所にメモする。
このメモ、そうだけどそうじゃないのよ
全部ですよ
この曲全体も、
前の曲も、
そしてこれからの曲も、
そしてミだけでなく。
「あなたは薬指が広げ足りない傾向がある」
この一番根本の教えをメモするべきなのです。
そこの話だけどそこの話じゃないって事です。
例えば、
弓の振り方、ここはリズムが短いですよね、そんなに大きく振らずに、小さく効率よく弓を使います
って言われたら、
その部分に、弓小さく、ってメモする。
やってません?
例えば、
こういう楽しい曲は、音を短めに弾くと、楽しくなります。例えば、この音、長く伸ばしてましたが、こんな感じで短く弾くとはねるような感じになって、楽しい感じになりますよね。
って言われたら、その部分に短くってメモする、
やってません?
違うんですよ、
ここも、ほかの所も、
一番大事なのは、今後も!
メモするべきは、
こういう時はこうするという、根本的な学び。
ミの所に広げるってメモする人は、次の曲になっても、同じ事言われます。
ここ弓を短くってメモする人は、ほかの曲になってまた、ブンブン無駄な弓振りをします。
ここはリズムを短くってメモする人は、今後のはねる曲ものっぺり弾きます。
そう、メモするべきは、大きな事。
筋となる事、肝となる事、今後もそうだよという事。
先生は、そこの事を言っているけれど、そこだけの事じゃなく、
今後また同じミスするなよ、
今後同じパターンあるよ、
今後に活かせよ、
学習せいよ、
と言っているのだ。
だから、そこに書くのも必要だが、
それに加えて、
余白にこうメモしよう
薬指広げる
弓振りを効率よく
楽しい曲感は音を短めに
そして、この曲が終わったあとも、
引き続き 頭に保存だ
続きを読む
しますよね、
いいんです、メモするんです。
ただ、そのメモのしかた、
いえ、先生に指摘された内容、
ちゃんとメモできてますかって話。
生徒さんがメモするのを見て、
大丈夫か?
って思うことがあるんです。
わかってるかな?
って思うことがあるんです。
本記事の題名
そこの話だけど、そこの話じゃない、って事です。
例えば、
薬指をもう少し広げないと、音が低いですね、
例えばここ、このミなんか半音ほども低いですよ
って言われたら、
そのミの所に、低いとか指広げる、とか書く
やってません?
なので、付け足して言いました、
そこだけじゃなくて、全体的にですよ。
すると、じゃ、これもこれもですね、と、ミの所にメモする。
このメモ、そうだけどそうじゃないのよ
全部ですよ
この曲全体も、
前の曲も、
そしてこれからの曲も、
そしてミだけでなく。
「あなたは薬指が広げ足りない傾向がある」
この一番根本の教えをメモするべきなのです。
そこの話だけどそこの話じゃないって事です。
例えば、
弓の振り方、ここはリズムが短いですよね、そんなに大きく振らずに、小さく効率よく弓を使います
って言われたら、
その部分に、弓小さく、ってメモする。
やってません?
例えば、
こういう楽しい曲は、音を短めに弾くと、楽しくなります。例えば、この音、長く伸ばしてましたが、こんな感じで短く弾くとはねるような感じになって、楽しい感じになりますよね。
って言われたら、その部分に短くってメモする、
やってません?
違うんですよ、
ここも、ほかの所も、
一番大事なのは、今後も!
メモするべきは、
こういう時はこうするという、根本的な学び。
ミの所に広げるってメモする人は、次の曲になっても、同じ事言われます。
ここ弓を短くってメモする人は、ほかの曲になってまた、ブンブン無駄な弓振りをします。
ここはリズムを短くってメモする人は、今後のはねる曲ものっぺり弾きます。
そう、メモするべきは、大きな事。
筋となる事、肝となる事、今後もそうだよという事。
先生は、そこの事を言っているけれど、そこだけの事じゃなく、
今後また同じミスするなよ、
今後同じパターンあるよ、
今後に活かせよ、
学習せいよ、
と言っているのだ。
だから、そこに書くのも必要だが、
それに加えて、
余白にこうメモしよう
薬指広げる
弓振りを効率よく
楽しい曲感は音を短めに
そして、この曲が終わったあとも、
引き続き 頭に保存だ
続きを読む