プロフィール
由紀子
由紀子
安岡由紀子
自宅教室(滋賀県近江八幡市)、 ツカモトミュージックアカデミー二胡教室(滋賀県の守山市・近江八幡市・東近江市の八日市と愛知川)にて、 二胡指導しています。 中国語教室(近江八幡市)も開講しています。 くわしくは、ホームページ https://jizi58.wixsite.com/niko
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2012年12月22日

800万円の二胡⁈

いよいよ来週は年末週
みなさんはいかがお過ごしになるのでしょうか?
大掃除ですか?

生徒さんのお知り合いで
チェロをやっている方がいて、
楽団にも所属しているような方だとかが
800万円のチェロを買ったりする

西洋楽器にはよくある
高額な楽器
日本も三味線なんかでもウン百万円がある

二胡はまだそんなのは聞いたことがない


二胡を琴托(筒の台座)を使って
立てて置いたり

不安定な感じで立ててもたれかせて置いたり

する人がいる

いつも見ていて
不安感を覚えるとともに
ちょっとイラっとしてしまう

潜在意識の勉強をしていると
「物には魂がある」
とある

物に対する態度は
自分にも影響がある

余談だが
私は家ではおちゃらけたキャラで
声優まがいに何でも声をつける

私が声をつけると
鼻をかんだ後のティシュでさえ
愛おしくなって捨て難くなる

以前など
ゴミ箱に捨てられたダンナのくつ下がしゃべり
ダンナは思わず捨てられたくつ下を
取り出して部屋に持って行ったくらいだ

だからウチでは
物を物としてより
キャラとして見ている

だから二胡は二胡というキャラを演じている生命体という感じ

さて、二胡がしゃべりだしたら
何を言うだろう

もしあなたの二胡が800万円だったら
立てらかせて置くだろうか?
~二胡生徒募集中~
無料体験随時受付中

由紀子教室 :滋賀県近江八幡市自宅
塚本楽器: 滋賀県 守山平和堂教室、(東近江市)八日市アピア教室、愛知川教室、近江八幡教室

詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko

~中国語教室生徒募集中~
無料体験、見学、随時受付中
近江八幡市金田コミュニティセンター
毎週水曜日20:30~22:00
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko


  • LINEで送る

同じカテゴリー(二胡関係)の記事画像
掃除機シューシューして
記号の順番(動画つき)
弦の巻き方補足
座高が影響?
空(くう)で弾くなよ
練習場所はどんなところにするか(動画つき)
同じカテゴリー(二胡関係)の記事
 二胡どこで買えば?(動画つき) (2025-03-13 12:50)
 コントロールマットで悩み解消(動画つき) (2025-02-27 10:15)
 掃除機シューシューして (2024-12-15 15:02)
 本番前にこれやろうぞ (2024-07-09 08:33)
 記号の順番(動画つき) (2024-06-26 13:21)
 たるんだ弓毛の直し方(動画つき) (2024-02-29 14:13)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。