プロフィール
由紀子
由紀子
安岡由紀子
自宅教室(滋賀県近江八幡市)、 ツカモトミュージックアカデミー二胡教室(滋賀県の守山市・近江八幡市・東近江市の八日市と愛知川)にて、 二胡指導しています。 中国語教室(近江八幡市)も開講しています。 くわしくは、ホームページ https://jizi58.wixsite.com/niko
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2022年02月03日

空(くう)で弾くなよ

(リズムを表す下線)
この下の線は何の意味ですか?

(低音を表す音符の下の点)
この下の点は何ですか?

(スラーの線)
このカッコ線はどういうことですか?

(推し弓引き弓の記号)
これは何ですか?

なんて聞く人がいます

そりゃいるでしょ、って感じですけど

それが、もう何年も習ってきた人
いいえ、何十年も習ってきた人さえいます

それ知らずに、この何年間どうやって弾いてきたん?
って思いません?

もちろん、ど入門の時には絶対説明してありますし、
途中途中も、忘れたなら聞けているはず(実際聞いていらっしゃる)

なのに、今?
今そこ?
じゃ今までどう楽譜見て弾けて来てたん?

そう、ありえます、ありえるんです。

うそ〜そんな人いるの?と思っているあなた!あなたも危険をはらんでいるかもしれませんよ。

知ってる曲なら弾きやすいとか、
聴いたことある曲は弾けるのが早いとか言ってるあなたです。
(わかりやすい特徴として、ここを弾いてくださいと、途中を指さしても、どこのメロディか頭に描けない以上弾けません)

前述したような人は、その部分が突出しているだけ。

曲が分かったら、楽譜なんぞ詳しく見てないんです。

だって、リズムもメロディも頭から生まれているんですから。
頭の中の音を聴いて、瞬時に耳コピしている状態です。

だから、楽譜はちょっと参考にしているだけ。
二 って書いてあるから、なにげに中指を押さえたら、思っている風な音が出る、そしてなんとなく指番号だけをなぞって、希望の音が出そうか探る。まあまあそれで弾けちゃう。

そう、その音が半音音程か全音音程かあいまい。
どんな長さかは頭に流れてるやつ。
頭の中に高い音が流れたら手をちょっと下へ、低い音が流れたら上へ。

楽譜なんて見てやしないのです。

まるで夢見ごこち
頭の中の曲をふわふわなぞって弾いている
空(くう)で弾いている



曲を弾いて楽しめはします、
が、これでは上達はしにくいです。

なぜなら楽譜が読めないからです。
この時は弾けても、日が経つと弾けなくなります。
他の曲や知らない曲を一人で弾けるようになりはしません、永遠に先生についてしか曲を習得できません。

ま、これはこれで、楽しく過ごしているなら、ありではありますがね。趣味とは楽しむためのもの。

しかし、せっかく二胡という物を習って、ちゃんと習得したいなら、
いや、みなさん、そう思ってるでしょ?

なら、
しっかりと楽譜から、いろんな情報(音程、リズム、指、ポジションなど)を読んで弾きましょうね。

ぽや (゚∀゚) っと、空で弾いていてはいけませんで!
~二胡生徒募集中~
無料体験随時受付中

由紀子教室 :滋賀県近江八幡市自宅
塚本楽器: 滋賀県 守山モリーブ教室、(東近江市)八日市アピア教室、愛知川教室、近江八幡教室

詳しくは

https://jizi58.wixsite.com/niko
~中国語教室生徒募集中~
無料体験、見学、随時受付中
近江八幡市金田コミュニティセンター
毎週水曜日20:00~21:30
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko


  • LINEで送る

同じカテゴリー(二胡関係)の記事画像
掃除機シューシューして
記号の順番(動画つき)
弦の巻き方補足
座高が影響?
練習場所はどんなところにするか(動画つき)
虫で二胡や弓が危ない
同じカテゴリー(二胡関係)の記事
 二胡どこで買えば?(動画つき) (2025-03-13 12:50)
 コントロールマットで悩み解消(動画つき) (2025-02-27 10:15)
 掃除機シューシューして (2024-12-15 15:02)
 本番前にこれやろうぞ (2024-07-09 08:33)
 記号の順番(動画つき) (2024-06-26 13:21)
 たるんだ弓毛の直し方(動画つき) (2024-02-29 14:13)