2019年12月06日
調整で変わる!?
毎年1回、楽器店では二胡の調整会が行われる
これで調整してもらった人のコメントを紹介します
参考になればいいと思って。
Aさんの場合
音がシャラシャラしていて、こすってる音がちゃんと音になっていない。特に高音部分は顕著で、音の半分ぐらいがシャラシャラ音というお悩み。
「デンペンに貼っていたテープを剥がしなはれ。テープと二胡の間に空気の層が出来ていて音に影響している可能性あり。それでも治らなければ、デンペンを交換しなければいけない。」
ということでテープを剥がしたら、いくらか改善したと。
Bさんの場合
弓の毛と松脂を上等のに変えたら、弾き心地がずいぶん変わった。今まで力を入れて弾いてたのに、軽くなったと。
:
ということで、質のイマイチな弓や松脂をお使いの方、何年も弓を交換していない方、考えものですぞ。
これで調整してもらった人のコメントを紹介します
参考になればいいと思って。
Aさんの場合
音がシャラシャラしていて、こすってる音がちゃんと音になっていない。特に高音部分は顕著で、音の半分ぐらいがシャラシャラ音というお悩み。
「デンペンに貼っていたテープを剥がしなはれ。テープと二胡の間に空気の層が出来ていて音に影響している可能性あり。それでも治らなければ、デンペンを交換しなければいけない。」
ということでテープを剥がしたら、いくらか改善したと。
Bさんの場合
弓の毛と松脂を上等のに変えたら、弾き心地がずいぶん変わった。今まで力を入れて弾いてたのに、軽くなったと。
:
ということで、質のイマイチな弓や松脂をお使いの方、何年も弓を交換していない方、考えものですぞ。
~二胡生徒募集中~
無料体験随時受付中
由紀子教室 :滋賀県近江八幡市自宅
塚本楽器: 滋賀県 守山平和堂教室、(東近江市)八日市アピア教室、愛知川教室、近江八幡教室
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
~中国語教室生徒募集中~
無料体験、見学、随時受付中
近江八幡市金田コミュニティセンター
毎週水曜日20:30~21:50
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
無料体験随時受付中
由紀子教室 :滋賀県近江八幡市自宅
塚本楽器: 滋賀県 守山平和堂教室、(東近江市)八日市アピア教室、愛知川教室、近江八幡教室
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
~中国語教室生徒募集中~
無料体験、見学、随時受付中
近江八幡市金田コミュニティセンター
毎週水曜日20:30~21:50
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
Posted by 由紀子 at 23:34
│二胡関係