プロフィール
由紀子
由紀子
安岡由紀子
自宅教室(滋賀県近江八幡市)、 ツカモトミュージックアカデミー二胡教室(滋賀県の守山市・近江八幡市・東近江市の八日市と愛知川)にて、 二胡指導しています。 中国語教室(近江八幡市)も開講しています。 くわしくは、ホームページ https://jizi58.wixsite.com/niko
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2017年07月20日

私の二胡生活の始まり

また北京に来ましたが、二度とおじさんは訪ねませんでした。
おじさんは自分は弾けても、教えることはできないと知ったからです。

私はまた新たに、これまた超入門用のやっすい二胡を買って、
DVD付きの教本で独学を始めました。

真剣にDVDに食いついて勉強しました。
なぜなら、そう、
たとえ超入門用二胡でも、日本には二胡がある。^_^

そして、数ヶ月ひたすらD調の第一ポジションばかり弾いていました。
なぜならG調のわけがわからなかったから。それ以上前には進めませんでした。
チューニングもせず、楽器店で調整してもらったままの状態で。松脂を塗ることも知らなかったような記憶が。

そして独学で田園春色まで弾くことができました。

そしてある日、近所を歩いていると、幼稚園の窓に、なんと、大きな大きな貼り紙
二胡 招生の文字。

二胡を習う生徒を募集しているのです。

ここが、私の第一の師匠、ジャービン先生との出会いの教室となったのです。

ジャー先生にあとから聞いた話だと、

前からここで教えていたと、

広告を貼り出した数日後、すぐに広告紙ダメと言われて剥がしたと。

つまり私は絶妙なタイミングで広告を見たのでした。


私の二胡を習いたいという念願は、こうしてやっと叶ったのです。
めでたしめでたし。


ということで、
私の二胡を始めたきっかけエピソードはここまでとさせていただきます。
~二胡生徒募集中~
無料体験随時受付中

由紀子教室 :滋賀県近江八幡市自宅
塚本楽器: 滋賀県 守山平和堂教室、(東近江市)八日市アピア教室、愛知川教室、近江八幡教室

詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko

~中国語教室生徒募集中~
無料体験、見学、随時受付中
近江八幡市金田コミュニティセンター
毎週水曜日20:30~22:00
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko

  • LINEで送る

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
北京大興空港
おやすみ二胡 山村新歌をアップしました
2025すてきな年賀状
おやすみ二胡 蘇武牧羊をアップしました
おやすみ二胡 懐郷行をアップしました
モカちゃん
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 北京大興空港 (2025-05-12 16:50)
 おやすみ二胡 Jupiterをアップしました (2025-01-31 15:40)
 おやすみ二胡 山村新歌をアップしました (2025-01-16 16:40)
 2025すてきな年賀状 (2025-01-01 10:20)
 おやすみ二胡 山西民歌をアップしました (2024-12-20 18:00)
 おやすみ二胡 蘇武牧羊をアップしました (2024-10-09 11:06)