2020年12月10日
シュラシュラ音の直し方(動画つき)
動画はこちら
https://youtu.be/LaDxORz2eK8
二胡を弾いてて、なんかシュラシュラした音だなぁということはありませんか?
特に高音。
そういう人は試しに、弓の弾く軌道を変えてみてください。それでましになる可能性があります。
弓は弦に対して90度の角度で弾くのがベストです。
シュラシュラいう人は、弓を引いていく時に知らず知らず下に下がっている可能性があります。少し斜め上に上げるつもりで引くとシュラシュラがなくなるかもしれません。また、ちゃんと90度で弾いているのにシュラシュラいう人も、試しにちょっと90度じゃなくなるけどやや斜め上を目指して弾く軌道を取ってみてください。シュラシュラがなくなるかもしれません。
ちょっと実験してみてください。弓を引く時に下の方向けて手を斜め下に弾いてみてください。シュラシュラいいますよ。
https://youtu.be/LaDxORz2eK8
二胡を弾いてて、なんかシュラシュラした音だなぁということはありませんか?
特に高音。
そういう人は試しに、弓の弾く軌道を変えてみてください。それでましになる可能性があります。
弓は弦に対して90度の角度で弾くのがベストです。
シュラシュラいう人は、弓を引いていく時に知らず知らず下に下がっている可能性があります。少し斜め上に上げるつもりで引くとシュラシュラがなくなるかもしれません。また、ちゃんと90度で弾いているのにシュラシュラいう人も、試しにちょっと90度じゃなくなるけどやや斜め上を目指して弾く軌道を取ってみてください。シュラシュラがなくなるかもしれません。
ちょっと実験してみてください。弓を引く時に下の方向けて手を斜め下に弾いてみてください。シュラシュラいいますよ。
~二胡生徒募集中~
無料体験随時受付中
由紀子教室 :滋賀県近江八幡市自宅
塚本楽器: 滋賀県 守山平和堂教室、(東近江市)八日市アピア教室、愛知川教室、近江八幡教室
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
~中国語教室生徒募集中~
無料体験、見学、随時受付中
近江八幡市金田コミュニティセンター
毎週水曜日20:30~22:00
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
無料体験随時受付中
由紀子教室 :滋賀県近江八幡市自宅
塚本楽器: 滋賀県 守山平和堂教室、(東近江市)八日市アピア教室、愛知川教室、近江八幡教室
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
~中国語教室生徒募集中~
無料体験、見学、随時受付中
近江八幡市金田コミュニティセンター
毎週水曜日20:30~22:00
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
直せ、全てはこれが原因!(動画つき)
ビブラートこの○○でやりやすく(動画つき)
ビブラート練習はこれ絶対(動画つき)
イヤ、私にはムリっス。○○のススメ(動画つき)
ポジチェン○して○するな(動画つき)
○○を感じていい音色に(動画つき)
ビブラートこの○○でやりやすく(動画つき)
ビブラート練習はこれ絶対(動画つき)
イヤ、私にはムリっス。○○のススメ(動画つき)
ポジチェン○して○するな(動画つき)
○○を感じていい音色に(動画つき)
Posted by 由紀子 at 14:48
│二胡上達