2017年04月29日
準備してる?
中国語でn(ん)の発音とng(ん)の発音を説明する時に、
nは口を開いたまま舌を上の歯の裏にくっつけて「ん」
ngは口を開いたまま舌を上の歯の裏にくっつけないで下に置いたまま「ん」
案内という時の「ん」がn
案外という時の「ん」がng
ですという。
あかさたなはまやらわ、で
舌を上の歯につけるのは
た、な、ら
この行の発音が後ろに来るときは自然とnになる
「簡単に」の「ん」 は全部n
唇や歯を閉じちゃうのはn.ngどちらでもないので、
さ、ま
は省いて
そのほかの行の発音が後ろに来るときは自然とngになる
「ハンガリーの田園」の「ん」は全てng
ということは、
私たちは、
無意識に、
次発音する音の準備を考えて、前の「ん」を発音しているということだ。
試してみてほしい
案内というつもりで「あん」と言って止まってみて。
舌が歯の裏にくっついているでしょ?
案外というつもりで「あん」と言って止まってみて。
今度は舌は歯の裏にくっついていないでしょ?
私たちは無意識に、次の発音の準備をしているのだ。
二胡で大切なのは
次の音の準備を全て整えてから音を出すこと
弦は内弦か外弦か
しっかり選んで弓を貼り付ける
指は離すのか置くのか
しっかり弦を踏んでから
それから音を出す
nやngの「ん」のように
前もって、
無意識にできるようになるのが理想だ
でも不思議だね〜
知らない間に何を発音するのかを
準備して発音してるんだね〜日本人
外国人の日本語が
何かしら外国人ぽいのは
こういう違いなのかな。
(そして、
素人の演奏が何かしら素人っぽいのは
こういう違いなのかな。)
nは口を開いたまま舌を上の歯の裏にくっつけて「ん」
ngは口を開いたまま舌を上の歯の裏にくっつけないで下に置いたまま「ん」
案内という時の「ん」がn
案外という時の「ん」がng
ですという。
あかさたなはまやらわ、で
舌を上の歯につけるのは
た、な、ら
この行の発音が後ろに来るときは自然とnになる
「簡単に」の「ん」 は全部n
唇や歯を閉じちゃうのはn.ngどちらでもないので、
さ、ま
は省いて
そのほかの行の発音が後ろに来るときは自然とngになる
「ハンガリーの田園」の「ん」は全てng
ということは、
私たちは、
無意識に、
次発音する音の準備を考えて、前の「ん」を発音しているということだ。
試してみてほしい
案内というつもりで「あん」と言って止まってみて。
舌が歯の裏にくっついているでしょ?
案外というつもりで「あん」と言って止まってみて。
今度は舌は歯の裏にくっついていないでしょ?
私たちは無意識に、次の発音の準備をしているのだ。
二胡で大切なのは
次の音の準備を全て整えてから音を出すこと
弦は内弦か外弦か
しっかり選んで弓を貼り付ける
指は離すのか置くのか
しっかり弦を踏んでから
それから音を出す
nやngの「ん」のように
前もって、
無意識にできるようになるのが理想だ
でも不思議だね〜
知らない間に何を発音するのかを
準備して発音してるんだね〜日本人
外国人の日本語が
何かしら外国人ぽいのは
こういう違いなのかな。
(そして、
素人の演奏が何かしら素人っぽいのは
こういう違いなのかな。)
~二胡生徒募集中~
無料体験随時受付中
由紀子教室 :滋賀県近江八幡市自宅
塚本楽器: 滋賀県 守山平和堂教室、(東近江市)八日市アピア教室、愛知川教室、近江八幡教室
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
~中国語教室生徒募集中~
無料体験、見学、随時受付中
近江八幡市金田コミュニティセンター
毎週水曜日20:30~22:00
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
無料体験随時受付中
由紀子教室 :滋賀県近江八幡市自宅
塚本楽器: 滋賀県 守山平和堂教室、(東近江市)八日市アピア教室、愛知川教室、近江八幡教室
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
~中国語教室生徒募集中~
無料体験、見学、随時受付中
近江八幡市金田コミュニティセンター
毎週水曜日20:30~22:00
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
北京大興空港
おやすみ二胡 Jupiterをアップしました
おやすみ二胡 山村新歌をアップしました
2025すてきな年賀状
おやすみ二胡 山西民歌をアップしました
おやすみ二胡 蘇武牧羊をアップしました
おやすみ二胡 Jupiterをアップしました
おやすみ二胡 山村新歌をアップしました
2025すてきな年賀状
おやすみ二胡 山西民歌をアップしました
おやすみ二胡 蘇武牧羊をアップしました
Posted by 由紀子 at 11:36
│ひとりごと