プロフィール
由紀子
由紀子
安岡由紀子
自宅教室(滋賀県近江八幡市)、 ツカモトミュージックアカデミー二胡教室(滋賀県の守山市・近江八幡市・東近江市の八日市と愛知川)にて、 二胡指導しています。 中国語教室(近江八幡市)も開講しています。 くわしくは、ホームページ https://jizi58.wixsite.com/niko
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2017年04月13日

暖かいね

春になり、暖かくなってきましたね。

ありがたいです!

寒いと、ちょっと練習しようと思っても、練習部屋が寒くて、つい練習を取りやめてしまいます。

言い訳ですね。

でも実際、
暖かくなってきて、ちょい触りができるようになりましたからね。
やっぱ寒いって、それだけでエネルギー奪われます。やる気も奪われます。

やっぱり音が出るものをするっていうのは、気を使いますね。

他の笛系やなんかよりは、弱音器も存在しますし、なんなら消音二胡ってのも売ってますから(音色はね、板胡みたいになっちゃう)、まあ策はありますけどね。

練習できない理由はさまざま浮かぶけど、練習できる理由は探さないんですね〜

ピアノに比べたら、
部屋は移動できるし、弱音できるし、なんならカラオケボックスに行く事だってできる。

人は、ほんとにやりたいことに関しては、何かを削ってでも、損してでも、嘘をついてでも、やろうとする。

までも、大人になると、義務や責任っていうのに縛られて、削れないし、損できない。

介護、育児、家事、仕事、
それらがない時は、もう疲れてやっぱりできない。

って…暖かくなって練習できる話だったのに、できない話になっとるやないかい!

もとい


暖かくなったから、ちょこっと練習でレベルアップを!

あのね、ちょこっと練習って
最高に練習効果があって、レベルアップできる方法なのよ。ほんとよ〜。(尾木ママ風)
~二胡生徒募集中~
無料体験随時受付中

由紀子教室 :滋賀県近江八幡市自宅
塚本楽器: 滋賀県 守山平和堂教室、(東近江市)八日市アピア教室、愛知川教室、近江八幡教室

詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko

~中国語教室生徒募集中~
無料体験、見学、随時受付中
近江八幡市金田コミュニティセンター
毎週水曜日20:30~22:00
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko

タグ :二胡練習
  • LINEで送る

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
北京大興空港
おやすみ二胡 山村新歌をアップしました
2025すてきな年賀状
おやすみ二胡 蘇武牧羊をアップしました
おやすみ二胡 懐郷行をアップしました
モカちゃん
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 北京大興空港 (2025-05-12 16:50)
 おやすみ二胡 Jupiterをアップしました (2025-01-31 15:40)
 おやすみ二胡 山村新歌をアップしました (2025-01-16 16:40)
 2025すてきな年賀状 (2025-01-01 10:20)
 おやすみ二胡 山西民歌をアップしました (2024-12-20 18:00)
 おやすみ二胡 蘇武牧羊をアップしました (2024-10-09 11:06)