2023年12月21日
おやすみ二胡 ホワイトクリスマスをアップしました
音源はこちら
https://youtu.be/T3gZgfQlc78
レッスンの時、
どういう感じか説明や言葉で表現する時です、
どんな風に弓を擦るとか、
曲感をどんな感じにするとか、
そういう時、
黙ってしまって、なかなか言えない事が割とあります。
何をしているのかというと、
訳してるんですねえ。
頭に中国語で浮かぶことがよくあるんです。
中国の先生に中国語で学んできたせいもあるし、
読んだ二胡系の本が中国語だったり、
見た動画やビデオが中国語だったり、
中国語楽譜に書いてある中国語の曲感表示が頭にあったり、
つまりインプットが中国語のことが圧倒的に多いので、
指導中、何か言おうとすると、中国語で頭に浮かぶ。
なのでそれをどう日本語で言うか、
言葉につまって、
よく、え〜と何て言えばいいかな、なんて言いながら、変換してる時があるんです。
これがなかなか難しい作業
中国語にはあるけど日本語にはそれをバチッと表せる単語がない
例えば、逆で言うと
私が中国人のダンナに「こよなく愛する」って分かる?と聞くと、「こよなくって何だ?」と聞かれる。中国語を調べてみても、日本語辞書で調べてみても、[とても]という意味と書いてある。
日本の皆さんは分かりますよね?いやいや、[とても]で片付けるな、って思うの。
でも[こよなく]を説明しろと言われても他にいい単語がない
私の頭の中もそんな感じです。
中国語で[凄凉]とか[恬静]とか
ただ[悲しく]とか[静かに]とかで終わらせたくない言葉
どう日本語で表現してもパチっとはまらない言葉
なんとか感じとってほしいと、
言葉探しで思考中になり、
なかなか変換できないでいる事が多々あるのです。
https://youtu.be/T3gZgfQlc78
レッスンの時、
どういう感じか説明や言葉で表現する時です、
どんな風に弓を擦るとか、
曲感をどんな感じにするとか、
そういう時、
黙ってしまって、なかなか言えない事が割とあります。
何をしているのかというと、
訳してるんですねえ。
頭に中国語で浮かぶことがよくあるんです。
中国の先生に中国語で学んできたせいもあるし、
読んだ二胡系の本が中国語だったり、
見た動画やビデオが中国語だったり、
中国語楽譜に書いてある中国語の曲感表示が頭にあったり、
つまりインプットが中国語のことが圧倒的に多いので、
指導中、何か言おうとすると、中国語で頭に浮かぶ。
なのでそれをどう日本語で言うか、
言葉につまって、
よく、え〜と何て言えばいいかな、なんて言いながら、変換してる時があるんです。
これがなかなか難しい作業
中国語にはあるけど日本語にはそれをバチッと表せる単語がない
例えば、逆で言うと
私が中国人のダンナに「こよなく愛する」って分かる?と聞くと、「こよなくって何だ?」と聞かれる。中国語を調べてみても、日本語辞書で調べてみても、[とても]という意味と書いてある。
日本の皆さんは分かりますよね?いやいや、[とても]で片付けるな、って思うの。
でも[こよなく]を説明しろと言われても他にいい単語がない
私の頭の中もそんな感じです。
中国語で[凄凉]とか[恬静]とか
ただ[悲しく]とか[静かに]とかで終わらせたくない言葉
どう日本語で表現してもパチっとはまらない言葉
なんとか感じとってほしいと、
言葉探しで思考中になり、
なかなか変換できないでいる事が多々あるのです。
~二胡生徒募集中~
無料体験随時受付中
由紀子教室 :滋賀県近江八幡市自宅
塚本楽器: 滋賀県 守山モリーブ教室、(東近江市)八日市アピア教室、愛知川教室、近江八幡教室
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
~中国語教室生徒募集中~
無料体験、見学、随時受付中
滋賀県近江八幡市金田コミュニティセンター
毎週水曜日20:00~21:30
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
無料体験随時受付中
由紀子教室 :滋賀県近江八幡市自宅
塚本楽器: 滋賀県 守山モリーブ教室、(東近江市)八日市アピア教室、愛知川教室、近江八幡教室
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
~中国語教室生徒募集中~
無料体験、見学、随時受付中
滋賀県近江八幡市金田コミュニティセンター
毎週水曜日20:00~21:30
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
北京大興空港
おやすみ二胡 Jupiterをアップしました
おやすみ二胡 山村新歌をアップしました
2025すてきな年賀状
おやすみ二胡 山西民歌をアップしました
おやすみ二胡 蘇武牧羊をアップしました
おやすみ二胡 Jupiterをアップしました
おやすみ二胡 山村新歌をアップしました
2025すてきな年賀状
おやすみ二胡 山西民歌をアップしました
おやすみ二胡 蘇武牧羊をアップしました
Posted by 由紀子 at 12:41
│ひとりごと