プロフィール
由紀子
由紀子
安岡由紀子
自宅教室(滋賀県近江八幡市)、 ツカモトミュージックアカデミー二胡教室(滋賀県の守山市・近江八幡市・東近江市の八日市と愛知川)にて、 二胡指導しています。 中国語教室(近江八幡市)も開講しています。 くわしくは、ホームページ https://jizi58.wixsite.com/niko
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2023年05月01日

毎日って超ムズでしょ

うちの家の隣は神社です。長〜い階段を上がる前の所に、お地蔵さんが2体あります。

毎朝6時前、そのお地蔵さんに拝む、パンパン〻という手を2回たたく音が山に響いて聞こえてきます。
冬のまだ暗い朝も、欠かさず。

その音で今何時か分かるほど。



私の姉(隣に住んでます)は、毎日プールに行っています。
毎日必ず1時に。1分とたがわず出かけて行きます。

夜は晩御飯にまず納豆を食べてからその日のご飯を食べます。家族パーティの日であろうと、どんなごちそうの日であろうとも、お腹がふくれてしまうだろうに、必ず先に納豆を食べます。

こんなふうに、毎日必ずする、そして何年もずっと続ける。

これに私はすごく感心するのです。
すごく難しい事だと思うのです。

私も毎日するっていう習慣をつけたい事があります。

そして、それをする方法も知っています。

今何とも思わずに毎日やっている事にくっつけるという方法。
例えば歯磨きの前後にやるとか、○ごはんの前後とか。

それが、それが、
なかなかいい時が見つからない。

私自身も仕事時間はバラバラだし、旦那も夜勤昼勤休みとあり、そのため私は起きる時間も生活も日によってバラバラ。

だから、毎日この時間に、って決められない。

今、真剣に!
どの習慣とセットにするか、考え中なんです。

(ò_ó) うむー  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by 由紀子 at 09:44ひとりごと