2023年02月08日
弦は同時に(動画つき)
動画はこちら
https://youtu.be/DGbbnTmtimU
弦が切れたら、予備の弦に交換しますよね。
その時、両方とも交換すること!
演奏前やコンサート中に切れたのなら、とりあえず切れた方のみ交換しますが、
終わったら、もう片方も交換してください。
弦は、伸びます。
例えば、新しい弦から1ヶ月後なら
1ヶ月分伸びてます。
弦はシーソーのように、両弦で釣り合いを取っています。
だから、片方が1ヶ月分伸びた物、片方が新しい物
ということになると、音程が不安定になります。
だから、交換する時は両方とも交換してくださいね。
1ヶ月くらいしか経ってないのに、もったいないって思えるけど、しかたありません。
までも、
弦って大抵2本セットで売っているので、1本だけ残しておいても意味ないですからね。 続きを読む
https://youtu.be/DGbbnTmtimU
弦が切れたら、予備の弦に交換しますよね。
その時、両方とも交換すること!
演奏前やコンサート中に切れたのなら、とりあえず切れた方のみ交換しますが、
終わったら、もう片方も交換してください。
弦は、伸びます。
例えば、新しい弦から1ヶ月後なら
1ヶ月分伸びてます。
弦はシーソーのように、両弦で釣り合いを取っています。
だから、片方が1ヶ月分伸びた物、片方が新しい物
ということになると、音程が不安定になります。
だから、交換する時は両方とも交換してくださいね。
1ヶ月くらいしか経ってないのに、もったいないって思えるけど、しかたありません。
までも、
弦って大抵2本セットで売っているので、1本だけ残しておいても意味ないですからね。 続きを読む