プロフィール
由紀子
由紀子
安岡由紀子
自宅教室(滋賀県近江八幡市)、 ツカモトミュージックアカデミー二胡教室(滋賀県の守山市・近江八幡市・東近江市の八日市と愛知川)にて、 二胡指導しています。 中国語教室(近江八幡市)も開講しています。 くわしくは、ホームページ https://jizi58.wixsite.com/niko
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2013年02月05日

練習の順番:苦手ノート

練習の順番について書く前に
普段の練習の時にしておいてほしいことがあります

まず二胡専用のノートを作って欲しいのです

あるいは紙1枚でも構いません
そのほうが手軽でいいかもしれません

これが苦手ノートです

そして、普段練習の時に

いつも同じところでつまずく所
弾きにくい所を

範囲はなるべく小さく絞って
(2小節から8小節、多くとも2行まで)

苦手ノートに書き出します

これを毎回の練習で利用します

こうしておけば最初から弾くと言う悪い癖がなくなり

弱点を集中して練習できます

まずはこのノートに1ページ分ほど苦手な部分をかき集めてください

では本当の練習順についてはまた次回

  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by 由紀子 at 13:46Comments(0)二胡上達