2013年02月05日
練習の順番:苦手ノート
練習の順番について書く前に
普段の練習の時にしておいてほしいことがあります
まず二胡専用のノートを作って欲しいのです
あるいは紙1枚でも構いません
そのほうが手軽でいいかもしれません
これが苦手ノートです
そして、普段練習の時に
いつも同じところでつまずく所
弾きにくい所を
範囲はなるべく小さく絞って
(2小節から8小節、多くとも2行まで)
苦手ノートに書き出します
これを毎回の練習で利用します
こうしておけば最初から弾くと言う悪い癖がなくなり
弱点を集中して練習できます
まずはこのノートに1ページ分ほど苦手な部分をかき集めてください
では本当の練習順についてはまた次回
普段の練習の時にしておいてほしいことがあります
まず二胡専用のノートを作って欲しいのです
あるいは紙1枚でも構いません
そのほうが手軽でいいかもしれません
これが苦手ノートです

そして、普段練習の時に
いつも同じところでつまずく所
弾きにくい所を
範囲はなるべく小さく絞って
(2小節から8小節、多くとも2行まで)
苦手ノートに書き出します

これを毎回の練習で利用します
こうしておけば最初から弾くと言う悪い癖がなくなり
弱点を集中して練習できます
まずはこのノートに1ページ分ほど苦手な部分をかき集めてください
では本当の練習順についてはまた次回
~二胡生徒募集中~
無料体験随時受付中
由紀子教室 :滋賀県近江八幡市自宅
塚本楽器: 滋賀県 守山平和堂教室、(東近江市)八日市アピア教室、愛知川教室、近江八幡教室
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
~中国語教室生徒募集中~
無料体験、見学、随時受付中
近江八幡市金田コミュニティセンター
毎週水曜日20:30~22:00
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
無料体験随時受付中
由紀子教室 :滋賀県近江八幡市自宅
塚本楽器: 滋賀県 守山平和堂教室、(東近江市)八日市アピア教室、愛知川教室、近江八幡教室
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
~中国語教室生徒募集中~
無料体験、見学、随時受付中
近江八幡市金田コミュニティセンター
毎週水曜日20:30~22:00
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
直せ、全てはこれが原因!(動画つき)
ビブラートこの○○でやりやすく(動画つき)
ビブラート練習はこれ絶対(動画つき)
イヤ、私にはムリっス。○○のススメ(動画つき)
ポジチェン○して○するな(動画つき)
○○を感じていい音色に(動画つき)
ビブラートこの○○でやりやすく(動画つき)
ビブラート練習はこれ絶対(動画つき)
イヤ、私にはムリっス。○○のススメ(動画つき)
ポジチェン○して○するな(動画つき)
○○を感じていい音色に(動画つき)
Posted by 由紀子 at 13:46│Comments(0)
│二胡上達