2017年11月16日
♭Bの悪い手つきとは?
♭B調は内弦+四指で音が狂いやすいという話をしました。
さて、どうすれば良いのでしょう?
ま、一言で言うと
気をつける
なんですが、
それは手つきが合っている人ですね。
手つきがまずいと当然音が狂いやすい。
まずい手つきはこんな感じ。

いわゆる横持ち。
注目すべきは人差し指の横っ腹。
横向いて弦から離れてますよね?これダメ。
この手つきだと、指が広がりません。
人差し指の横っ腹は弦につくような位置。
そして人差し指はしっかり曲げる。

この体勢があって初めて四指が届きます。
そして、四指に行く用がない後は、ちゃんと手の形を丸く戻して一指を押さえるようにすること。
まずは手の形。
そして
一指から四指までの距離は結構遠いということを思っておくこと。
四指に行った後は戻るということ。
OK?
さて、どうすれば良いのでしょう?
ま、一言で言うと
気をつける
なんですが、
それは手つきが合っている人ですね。
手つきがまずいと当然音が狂いやすい。
まずい手つきはこんな感じ。

いわゆる横持ち。
注目すべきは人差し指の横っ腹。
横向いて弦から離れてますよね?これダメ。
この手つきだと、指が広がりません。
人差し指の横っ腹は弦につくような位置。
そして人差し指はしっかり曲げる。

この体勢があって初めて四指が届きます。
そして、四指に行く用がない後は、ちゃんと手の形を丸く戻して一指を押さえるようにすること。
まずは手の形。
そして
一指から四指までの距離は結構遠いということを思っておくこと。
四指に行った後は戻るということ。
OK?
~二胡生徒募集中~
無料体験随時受付中
由紀子教室 :滋賀県近江八幡市自宅
塚本楽器: 滋賀県 守山平和堂教室、(東近江市)八日市アピア教室、愛知川教室、近江八幡教室
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
~中国語教室生徒募集中~
無料体験、見学、随時受付中
近江八幡市金田コミュニティセンター
毎週水曜日20:30~22:00
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
無料体験随時受付中
由紀子教室 :滋賀県近江八幡市自宅
塚本楽器: 滋賀県 守山平和堂教室、(東近江市)八日市アピア教室、愛知川教室、近江八幡教室
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
~中国語教室生徒募集中~
無料体験、見学、随時受付中
近江八幡市金田コミュニティセンター
毎週水曜日20:30~22:00
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
直せ、全てはこれが原因!(動画つき)
ビブラートこの○○でやりやすく(動画つき)
ビブラート練習はこれ絶対(動画つき)
イヤ、私にはムリっス。○○のススメ(動画つき)
ポジチェン○して○するな(動画つき)
○○を感じていい音色に(動画つき)
ビブラートこの○○でやりやすく(動画つき)
ビブラート練習はこれ絶対(動画つき)
イヤ、私にはムリっス。○○のススメ(動画つき)
ポジチェン○して○するな(動画つき)
○○を感じていい音色に(動画つき)
Posted by 由紀子 at 11:59
│二胡上達