2020年06月11日
自主トレでうまくなる方法1(動画つき)
動画はこちら 自主トレでうまくなる方法1~4の内容です
https://youtu.be/VEQtn2gT3Xk
家での自分の練習、どんなふうにやったらうまくなるか?
ま、家での自分の練習ったって、逆にそれ以外の練習ってほぼないよね。
つまり、家での自分の練習いかんでうまくなるかならないかが決まる。
この自主トレ、
いろんなポイントを数回にわたって話そうと思いますが、
まず前提として、
自分先生を作ることが必要です。
ここ肝心です。
今回はこの自分先生を作ることについて話しましょうか。
自分先生とは
自分の中にもう一人の先生役の自分を設定すること。
この先生役に名前をつけてもいいと思います。
ここではパーソナルトレーナーで「パートレ」と呼んでおきましょうかね。
このパートレは、きびしいです。
細かい事にもチェックを入れてきます。
間髪入れずにチェックを入れてきます。
今ここで、さっそくあなたのパートレを設定してください。
自分の先生の声や口調にしてもいいし、
自分の声や口調にしてもいいし、
好きなタレントでも、架空の存在を創造してもいいです。
パートレに声やしゃべり方を設定してください。
(っていうか、実はあなたには既に元々パートレがいます。あなたが意識に上げなかっただけ。いわゆるひとりごと、頭の中の声。そいつを探してください。ちゃんと実体化したいんです。)
そして、名前をつけてください。
さあ、今後はこの
間違いに敏感で、ほぼしごきだけど時には褒めてくれるパートレが、いろんな指摘やサポートをしてきます。
私にはこのパートレがいます。
パートレがいる練習と、いない練習とでは、かなり差が出ると思います。
設定してくださいね。
っていうより、いるんで、見つけてくださいね。
あなたのパートレ、
どんな感じのやつでした?
https://youtu.be/VEQtn2gT3Xk
家での自分の練習、どんなふうにやったらうまくなるか?
ま、家での自分の練習ったって、逆にそれ以外の練習ってほぼないよね。
つまり、家での自分の練習いかんでうまくなるかならないかが決まる。
この自主トレ、
いろんなポイントを数回にわたって話そうと思いますが、
まず前提として、
自分先生を作ることが必要です。
ここ肝心です。
今回はこの自分先生を作ることについて話しましょうか。
自分先生とは
自分の中にもう一人の先生役の自分を設定すること。
この先生役に名前をつけてもいいと思います。
ここではパーソナルトレーナーで「パートレ」と呼んでおきましょうかね。
このパートレは、きびしいです。
細かい事にもチェックを入れてきます。
間髪入れずにチェックを入れてきます。
今ここで、さっそくあなたのパートレを設定してください。
自分の先生の声や口調にしてもいいし、
自分の声や口調にしてもいいし、
好きなタレントでも、架空の存在を創造してもいいです。
パートレに声やしゃべり方を設定してください。
(っていうか、実はあなたには既に元々パートレがいます。あなたが意識に上げなかっただけ。いわゆるひとりごと、頭の中の声。そいつを探してください。ちゃんと実体化したいんです。)
そして、名前をつけてください。
さあ、今後はこの
間違いに敏感で、ほぼしごきだけど時には褒めてくれるパートレが、いろんな指摘やサポートをしてきます。
私にはこのパートレがいます。
パートレがいる練習と、いない練習とでは、かなり差が出ると思います。
設定してくださいね。
っていうより、いるんで、見つけてくださいね。
あなたのパートレ、
どんな感じのやつでした?
~二胡生徒募集中~
無料体験随時受付中
由紀子教室 :滋賀県近江八幡市自宅
塚本楽器: 滋賀県 守山平和堂教室、(東近江市)八日市アピア教室、愛知川教室、近江八幡教室
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
~中国語教室生徒募集中~
無料体験、見学、随時受付中
近江八幡市金田コミュニティセンター
毎週水曜日20:30~22:00
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
無料体験随時受付中
由紀子教室 :滋賀県近江八幡市自宅
塚本楽器: 滋賀県 守山平和堂教室、(東近江市)八日市アピア教室、愛知川教室、近江八幡教室
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
~中国語教室生徒募集中~
無料体験、見学、随時受付中
近江八幡市金田コミュニティセンター
毎週水曜日20:30~22:00
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
直せ、全てはこれが原因!(動画つき)
ビブラートこの○○でやりやすく(動画つき)
ビブラート練習はこれ絶対(動画つき)
イヤ、私にはムリっス。○○のススメ(動画つき)
ポジチェン○して○するな(動画つき)
○○を感じていい音色に(動画つき)
ビブラートこの○○でやりやすく(動画つき)
ビブラート練習はこれ絶対(動画つき)
イヤ、私にはムリっス。○○のススメ(動画つき)
ポジチェン○して○するな(動画つき)
○○を感じていい音色に(動画つき)
Posted by 由紀子 at 14:36
│二胡上達