プロフィール
由紀子
由紀子
安岡由紀子
自宅教室(滋賀県近江八幡市)、 ツカモトミュージックアカデミー二胡教室(滋賀県の守山市・近江八幡市・東近江市の八日市と愛知川)にて、 二胡指導しています。 中国語教室(近江八幡市)も開講しています。 くわしくは、ホームページ https://jizi58.wixsite.com/niko
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2017年04月10日

全ての悪の根源はこれだった?

もうこれが原因で何もかも悪くなる。
逆に言うと、これを改善すればいろんな問題が解決する。ってやつ。

音程が安定しないとか
ポジションチェンジが安定しないとか
開放弦でポジションチェンジできないとか
二胡が倒れそうとか
指の動きが速くできないとか
小指が届かないとか
ピーって音が飛ぶとか
手が疲れるとか
肩が凝るとか
速いポジションチェンジができないとか
音色がべちゃっとしてるとか
指がいちいち弦から遠くへ離れるとか
トリルが苦手とか

ん、もうほぼ全部の問題

これを改善すればかなり違うと思う

ただ、これってレッスンでチェックしないと、ここで写真で説明すると、いろんな角度から、たくさんの枚数を撮らないといけないし、ここが出来てたらこちらが出来てないとかってなったり、うーん、難しい。

ま、でも言葉にすると、ズバリ

構え

構えが浅い!

もっと深く構えろ!
二胡を囲んで、抱っこしろ。

これは
ヒントは
前記事 「二胡が上手か下手かひと目で分かる方法」 と 「二胡は持ってはいけない?」を参考に。

ん〜、ま、でも、勉強熱心な方はどうすんのどうすんの?って知りたいと思うし、
ーーうまく伝わるか分からないけど、ぼちぼち写真撮って説明するかな。

チェックしたい人
今後の記事を読んでね。



~二胡生徒募集中~
無料体験随時受付中

由紀子教室 :滋賀県近江八幡市自宅
塚本楽器: 滋賀県 守山平和堂教室、(東近江市)八日市アピア教室、愛知川教室、近江八幡教室

詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko

~中国語教室生徒募集中~
無料体験、見学、随時受付中
近江八幡市金田コミュニティセンター
毎週水曜日20:30~22:00
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko

  • LINEで送る

同じカテゴリー(二胡上達)の記事画像
直せ、全てはこれが原因!(動画つき)
ビブラートこの○○でやりやすく(動画つき)
○○を感じていい音色に(動画つき)
C調はええかげん?(動画つき)
この押さえ方音色がくもる(動画つき)
変えよ雰囲気、のリズム(動画つき)
同じカテゴリー(二胡上達)の記事
 直せ、全てはこれが原因!(動画つき) (2025-04-17 15:30)
 ビブラートこの○○でやりやすく(動画つき) (2025-02-12 11:00)
 ビブラート練習はこれ絶対(動画つき) (2025-01-23 14:05)
 イヤ、私にはムリっス。○○のススメ(動画つき) (2025-01-06 13:05)
 ポジチェン○して○するな(動画つき) (2024-11-29 18:33)
 ○○を感じていい音色に(動画つき) (2024-10-31 13:34)