2024年02月08日
おやすみ二胡 おくりびとをアップしました
音源はこちら
https://youtu.be/MZMXATcJF_M
うちではよく餃子を包みます。
さすが中国人ダンナの家ですね。
小麦粉から生地をこねます。
豚肉はブロックからみじん切りです。
ダンナは生地を餃子皮にする係
私は包む係。
先日ダンナに
口開けて包んでるよ、知ってた?
って言われました。
ずいぶん口をパックリ開けて包んでるらしい。
全然知りませんでした。
口元って、一生懸命手作業に集中してる時、変になりがち。
二胡もそうですね。
生徒さん、
口を開けている方
唇を尖らせている方
歯をイーと出している方
舌を唇の間から出してのぞかせている方
ありますよ。
ま、一生懸命手に集中しているな、と思って、言うべきか言わざるべきか悩むのですが、言いません。
まだ慣れていない必死の時はこうなっても、
慣れて弾けるようになってくると直るので。
ホント集中してる時の口元、ハズカシ ^^; 続きを読む
https://youtu.be/MZMXATcJF_M
うちではよく餃子を包みます。
さすが中国人ダンナの家ですね。
小麦粉から生地をこねます。
豚肉はブロックからみじん切りです。
ダンナは生地を餃子皮にする係
私は包む係。
先日ダンナに
口開けて包んでるよ、知ってた?
って言われました。
ずいぶん口をパックリ開けて包んでるらしい。
全然知りませんでした。
口元って、一生懸命手作業に集中してる時、変になりがち。
二胡もそうですね。
生徒さん、
口を開けている方
唇を尖らせている方
歯をイーと出している方
舌を唇の間から出してのぞかせている方
ありますよ。
ま、一生懸命手に集中しているな、と思って、言うべきか言わざるべきか悩むのですが、言いません。
まだ慣れていない必死の時はこうなっても、
慣れて弾けるようになってくると直るので。
ホント集中してる時の口元、ハズカシ ^^; 続きを読む