2012年12月14日
消化時間がある
今年は早めの雪が来ましたね。
冷たい空気になんか安心感を感じる
第二の故郷寒い北京の空気を思い出したり
暖かいストーブのお部屋
温かいお風呂
温まった布団
なんかとつながって
冷たい空気=暖かい癒し
になっているようだ
二胡をやってて
なかなか上手く弾けないなあと
感じる時が多いでしょ?
ある程度弾けるようになった人や
中級レベルの人は
特に格別にそう感じる
1行、1フレーズ、1小節、
とても少ない量なのに
いつまでも身につかない
もう私、限界かも…
って感じてくる
センスないかも…
もうやめた方がいいのか、
でもやめたくない
って考える
大丈夫です!
あなたは誤解しています
あるいは知らなかっただけです
脳や体は
やった練習を消化するのに
時間がかかるのです
もちろん、前提として
練習をしたという行為があっての上ですが
練習したことが
成果0で
何も身につかないということは
ありません
待ってください
練習を続けながら
前の練習が消化するのを
待ってあげてください
私が高校時代
演劇部に入りたてのころ
口をほぐすトレーニングで
あいうえおをひとつづつずらして
あいうえお、いうえおあ、うえおあい
えおあいう、おあいうえ、あいうえお…
とエンドレスで速く言うのですが、
その日はなかなか言えなかった
帰り道、自転車をこぎながら
ずっといいながら帰りましたが、
結局その日はできませんでした
しかし、次の日
一発めから突然できるようになっていた
夜寝てる間に消化していたんです
今、脳や潜在意識のことを知るようになって
確信できました
学んだことや練習したことが
身につくまでには
消化時間がある
二胡を練習した後、
消化時間があります
それは、1日か、1週間か、1年か、
人それぞれ
場合それぞれですが
消化時間があります
慌ててはいけません
焦る必要はありません
前の練習が消化されるのを待ちつつ
今の練習を食べてください
または薬に例えると
薬を飲んだのに効かないという
頭痛薬なら30分は待たないと効きませんよね
消化して、吸収して、血管を流れて…
風邪なら1週間かかって効いて
治る
漢方薬なら3ヶ月が1療程
そうです
気長に根気強く
消化、吸収を待って
効きめを待とうってことです
そしてめげずに
薬(練習)を飲み続けるべきです
今回によく似た話を
二胡が上達する方法5で話してます
こちらも参考にどうぞ

冷たい空気になんか安心感を感じる
第二の故郷寒い北京の空気を思い出したり
暖かいストーブのお部屋
温かいお風呂
温まった布団
なんかとつながって
冷たい空気=暖かい癒し
になっているようだ
二胡をやってて
なかなか上手く弾けないなあと

感じる時が多いでしょ?
ある程度弾けるようになった人や
中級レベルの人は
特に格別にそう感じる
1行、1フレーズ、1小節、
とても少ない量なのに
いつまでも身につかない
もう私、限界かも…

って感じてくる
センスないかも…
もうやめた方がいいのか、
でもやめたくない
って考える
大丈夫です!
あなたは誤解しています
あるいは知らなかっただけです
脳や体は
やった練習を消化するのに
時間がかかるのです
もちろん、前提として
練習をしたという行為があっての上ですが
練習したことが
成果0で
何も身につかないということは
ありません
待ってください
練習を続けながら
前の練習が消化するのを
待ってあげてください
私が高校時代
演劇部に入りたてのころ
口をほぐすトレーニングで
あいうえおをひとつづつずらして
あいうえお、いうえおあ、うえおあい
えおあいう、おあいうえ、あいうえお…
とエンドレスで速く言うのですが、
その日はなかなか言えなかった
帰り道、自転車をこぎながら
ずっといいながら帰りましたが、
結局その日はできませんでした

しかし、次の日
一発めから突然できるようになっていた

夜寝てる間に消化していたんです
今、脳や潜在意識のことを知るようになって
確信できました
学んだことや練習したことが
身につくまでには
消化時間がある
二胡を練習した後、
消化時間があります
それは、1日か、1週間か、1年か、
人それぞれ
場合それぞれですが
消化時間があります
慌ててはいけません
焦る必要はありません
前の練習が消化されるのを待ちつつ
今の練習を食べてください
または薬に例えると
薬を飲んだのに効かないという
頭痛薬なら30分は待たないと効きませんよね
消化して、吸収して、血管を流れて…
風邪なら1週間かかって効いて
治る
漢方薬なら3ヶ月が1療程
そうです
気長に根気強く
消化、吸収を待って
効きめを待とうってことです
そしてめげずに
薬(練習)を飲み続けるべきです

今回によく似た話を
二胡が上達する方法5で話してます
こちらも参考にどうぞ
~二胡生徒募集中~
無料体験随時受付中
由紀子教室 :滋賀県近江八幡市自宅
塚本楽器: 滋賀県 守山平和堂教室、(東近江市)八日市アピア教室、愛知川教室、近江八幡教室
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
~中国語教室生徒募集中~
無料体験、見学、随時受付中
近江八幡市金田コミュニティセンター
毎週水曜日20:30~22:00
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
無料体験随時受付中
由紀子教室 :滋賀県近江八幡市自宅
塚本楽器: 滋賀県 守山平和堂教室、(東近江市)八日市アピア教室、愛知川教室、近江八幡教室
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
~中国語教室生徒募集中~
無料体験、見学、随時受付中
近江八幡市金田コミュニティセンター
毎週水曜日20:30~22:00
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
直せ、全てはこれが原因!(動画つき)
ビブラートこの○○でやりやすく(動画つき)
ビブラート練習はこれ絶対(動画つき)
イヤ、私にはムリっス。○○のススメ(動画つき)
ポジチェン○して○するな(動画つき)
○○を感じていい音色に(動画つき)
ビブラートこの○○でやりやすく(動画つき)
ビブラート練習はこれ絶対(動画つき)
イヤ、私にはムリっス。○○のススメ(動画つき)
ポジチェン○して○するな(動画つき)
○○を感じていい音色に(動画つき)