2023年05月11日
音質、音色が悪い原因これかも(動画つき)
動画はこちら
https://youtu.be/COoCELHl5rA
音色が悪い
がさつく
音が不安定
音が出てない
なんていうことの原因
これは自分は必死で弾いているので気がつかないのですが、
ズバリ、弓毛が浮いてるせい
二胡が一番いい音色を出してくれる弓毛の位置は、一番下の琴筒のすぐ上をこすること
これが、原因その1、必死で弾いているので弓をしっかり握りしめていて、持ち上げて弾いている

原因その2、弓を斜め上にして弾いている

このせいで筒から離れた所をこすっている

特に内弦で起こりやすいです
解決法は
肩を沈めて、手の上腕の下方に重みを持って、
弓毛は筒をこする所、弦の一番どんつき下を走ることに気をつけましょう
内弦の場合は弓の持ち方、手首の角度なんかにも改善が必要な場合があります
手首を下に沈め、弓毛を内側下方に巻き込むようにしましょう
そして、安定してその位置をこすること
これで意味不明な悪い音質を出さないようにしましょう
https://youtu.be/COoCELHl5rA
音色が悪い
がさつく
音が不安定
音が出てない
なんていうことの原因
これは自分は必死で弾いているので気がつかないのですが、
ズバリ、弓毛が浮いてるせい
二胡が一番いい音色を出してくれる弓毛の位置は、一番下の琴筒のすぐ上をこすること
これが、原因その1、必死で弾いているので弓をしっかり握りしめていて、持ち上げて弾いている

原因その2、弓を斜め上にして弾いている

このせいで筒から離れた所をこすっている

特に内弦で起こりやすいです
解決法は
肩を沈めて、手の上腕の下方に重みを持って、
弓毛は筒をこする所、弦の一番どんつき下を走ることに気をつけましょう
内弦の場合は弓の持ち方、手首の角度なんかにも改善が必要な場合があります
手首を下に沈め、弓毛を内側下方に巻き込むようにしましょう
そして、安定してその位置をこすること
これで意味不明な悪い音質を出さないようにしましょう
~二胡生徒募集中~
無料体験随時受付中
由紀子教室 :滋賀県近江八幡市自宅
塚本楽器: 滋賀県 守山モリーブ教室、(東近江市)八日市アピア教室、愛知川教室、近江八幡教室
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
~中国語教室生徒募集中~
無料体験、見学、随時受付中
近江八幡市金田コミュニティセンター
毎週水曜日20:00~21:30
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
無料体験随時受付中
由紀子教室 :滋賀県近江八幡市自宅
塚本楽器: 滋賀県 守山モリーブ教室、(東近江市)八日市アピア教室、愛知川教室、近江八幡教室
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
~中国語教室生徒募集中~
無料体験、見学、随時受付中
近江八幡市金田コミュニティセンター
毎週水曜日20:00~21:30
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko
直せ、全てはこれが原因!(動画つき)
ビブラートこの○○でやりやすく(動画つき)
ビブラート練習はこれ絶対(動画つき)
イヤ、私にはムリっス。○○のススメ(動画つき)
ポジチェン○して○するな(動画つき)
○○を感じていい音色に(動画つき)
ビブラートこの○○でやりやすく(動画つき)
ビブラート練習はこれ絶対(動画つき)
イヤ、私にはムリっス。○○のススメ(動画つき)
ポジチェン○して○するな(動画つき)
○○を感じていい音色に(動画つき)
Posted by 由紀子 at 16:10
│二胡上達