2023年01月19日
おやすみ二胡 シューベルトの子守唄をアップしました
音楽はこちらをどうぞ
https://youtu.be/0YAxjK0LDgs
バックの音は雑音ではなく、パチパチという火の効果音です
おやすみ二胡をアップしていますが、
実は非常にこわがっています
生徒さんがよく
自分の演奏を録音して聞いたら、
あまりのひどさに愕然とした、
とおっしゃいます
生の演奏だと感じられないようなアラも
録音だと拡大されて聴こえます
私の演奏も、アップしているからと言って、
自信があるわけではありません
雑音は入ってるし、
私は音感がダメなので
絶対音感がある人が聞いたらズレズレなんだろう
なんて下手くそ、なのにアップしてるんだ、これでも先生か、と思われているのではと思っています
でも無理矢理自分を追いやってアップしています
なぜなのか、思いは複雑で、自分でもなんとも言えません
ただ、いつものごとく、
もし1年後、1ヶ月後、明日、
死ぬとしたら?
という問いかけに
やってみたいと思った事はやっておこう、
という答えが出たのでしょう
こんな演奏下手くそだ、と思う人は、YouTubeを見なければいいだけだ
いいなと思う人のリラックスに役立つのを期待しよう
と。
続きを読む
https://youtu.be/0YAxjK0LDgs
バックの音は雑音ではなく、パチパチという火の効果音です
おやすみ二胡をアップしていますが、
実は非常にこわがっています
生徒さんがよく
自分の演奏を録音して聞いたら、
あまりのひどさに愕然とした、
とおっしゃいます
生の演奏だと感じられないようなアラも
録音だと拡大されて聴こえます
私の演奏も、アップしているからと言って、
自信があるわけではありません
雑音は入ってるし、
私は音感がダメなので
絶対音感がある人が聞いたらズレズレなんだろう
なんて下手くそ、なのにアップしてるんだ、これでも先生か、と思われているのではと思っています
でも無理矢理自分を追いやってアップしています
なぜなのか、思いは複雑で、自分でもなんとも言えません
ただ、いつものごとく、
もし1年後、1ヶ月後、明日、
死ぬとしたら?
という問いかけに
やってみたいと思った事はやっておこう、
という答えが出たのでしょう
こんな演奏下手くそだ、と思う人は、YouTubeを見なければいいだけだ
いいなと思う人のリラックスに役立つのを期待しよう
と。
続きを読む