プロフィール
由紀子
由紀子
安岡由紀子
自宅教室(滋賀県近江八幡市)、 ツカモトミュージックアカデミー二胡教室(滋賀県の守山市・近江八幡市・東近江市の八日市と愛知川)にて、 二胡指導しています。 中国語教室(近江八幡市)も開講しています。 くわしくは、ホームページ https://jizi58.wixsite.com/niko
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2018年11月02日

間違いに気づけ

楽譜には、間違いがある事がある。
印刷ミス。

指番号が間違っている時には、
気づけてほしい。

確かに、特殊な指使いなんかもあり、間違っているのか特殊なのか、その判断が難しいと思うかもしれない。

でも、明らかに間違いだと分かりそうな指使いなのに、書いてある通り忠実に再現しようとするのはだめだ。

例えば、1(一)2(三)3(三)2(二)と書いてあるなら、
二番目の2の指番号は印刷ミスだと気付かないといけない。

しかしまあ、ここまで印刷ミスすると笑うね。


ついでにクイズ。

中級以上の人は考えてみて。

この印刷ミスのある部分の楽譜、何調でしょうか?

考えた?

ヒント
開放弦は何の音?

答えは、
そのまま書いてあると目に入るから、これもクイズ形式で言いますと、

散歩をしていてアルファベットの二番目にちょっと寄ってみる。  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by 由紀子 at 09:32二胡関係