弓製作名師王小迪さんに聞く弓の選び方(動画あり)

由紀子

2024年02月01日 14:42

動画はこちら
https://youtu.be/rF1uQUrL6Oo

弓作りの名師、王小迪さん
こちらでいつも弓を購入しています。

弾力性がちょうど良く、毛の質もいいです。

弓作りにはとてもこだわっているとおっしゃってました。
儲けは少なくても、ギリギリでもいい、
とにかく少しでも納得のいかない物は人に渡したくないの、とおっしゃってました。

竹の産地にこだわって、一番育ちのぴったりの産地の竹を仕入れ、しかもその産地の竹は買い占めているそう。
馬の尻尾の毛もこだわって、だから私の作る弓の弓毛は長持ちするのよ、とおっしゃってました。

弓選びには、
きっとほかの弓製作者の物も良いだろうけど、質の良い方が、音色のコントロールやいろんな技(抛弓や跳弓など)がやりやすい、
だからこだわって作っていらっしゃる王さんのなんかはピカ一でしょうね。
だからやはり値段も他作者より高いですね。
一番質のいい物を仕入れるから、どうしても原価が高いのよ、とおっしゃってました。

そしてどうやって弓を選べば良いのかのポイントは動画をご覧ください。

王さんはとてもとてもおしゃべりです。
では弓を見せてください、と、隙あらば言わないと、いつまでもだべらはります。
~二胡生徒募集中~
無料体験随時受付中

由紀子教室 :滋賀県近江八幡市自宅
塚本楽器: 滋賀県 守山モリーブ教室、(東近江市)八日市アピア教室、愛知川教室、近江八幡教室

詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko

~中国語教室生徒募集中~
無料体験、見学、随時受付中
近江八幡市金田コミュニティセンター
毎週水曜日20:00~21:30
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko

関連記事