やってみ

由紀子

2018年07月03日 09:51

結婚記念に、写真を投稿しようかなと思う

しかしながら本人たちははっきり出したくない

ケーキに、本人たちの影のような、油絵化された画像なんかがつけられたら…

なんて想像する

こんなこと、普段から画像いじってる人なんかなら、
ちょいちょいと、
とまではいかなくても、やり方が分かってるから、仕事のようにひたすら作業して、
できちゃうんだろうな。

きっと私だって、
しょっちゅう画像いじりして、やり方つかむ作業を踏めば、
できる人になるだろう。

結局この言葉にたどり着く


したい10000人、始める人100人、続ける人1人

二胡も同じ

私がやり方のブログを書いて、
みなさんが見ても、

実際やる人はほぼいない


避難訓練に似ている

火事が起きたら、こうこうこうする、なんて、

説明聞いたらすぐできる内容

やらなくたって分かる

でも、その簡単な事を実際やってみること、これが訓練

これをやっておくことで、
いざという時のパニくり加減が異なる

1回くらいやったって…って思いがちだが、
そうではない

やってみること、
これは大切な一歩


で、これ




自力じゃないです、
息子に教わりました。

そ、先生の指導やブログの言葉は必要。

その後やるかどうかはあなたのこと。
~二胡生徒募集中~
無料体験随時受付中

由紀子教室 :滋賀県近江八幡市自宅
塚本楽器: 滋賀県 守山平和堂教室、(東近江市)八日市アピア教室、愛知川教室、近江八幡教室

詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko

~中国語教室生徒募集中~
無料体験、見学、随時受付中
近江八幡市金田コミュニティセンター
毎週水曜日20:30~22:00
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko


関連記事