本人だけでなく家族も
二胡を教えていて、
生徒さんが二胡をやっていて楽しんでいるということは、
なんとなくわかる
でも、楽しんでいるのは、
幸せを感じているのは、
生徒さん本人のみではないということに、最近になってしみじみ感じたのです
発表会に娘さんがピアノ伴奏することになり、いっしょに練習、いっしょに出演。
発表会にがんばりを見に来る家族。
演奏に花をサプライズで贈る旦那さん。
孫の演奏を写真や動画を見て微笑む、遠方に住む祖父母。
妻にサプライズで高価な二胡をプレゼントする旦那さん。
いろんな、二胡をやっている人の周りの人を見ました
共に楽しみ、共に喜んでいる
私は、二胡を習っている本人のみではなく、
その家族にも、楽しみや喜びをもたらす事のできる仕事をしているんだなぁと
いろんな波紋を産んで、
影響を与えているんだなぁと、
感じたのです。
もちろん、良い影響だけではないかもしれませんが。
今後は、目の前の生徒さんのバックに、
その家族の姿も思いながら、
レッスンしなければ、
と思うのでした。
関連記事