いまさら?!
前回のレッスンで、
師匠に千斤の位置を上に上げられた。
(二胡の音を良くするため)
え"ー!いまさら?
私今までの位置で10年以上やってきて、
音階練習もして必死で音程直したのに、
この2センチ上げ
なかなか音の位置変わるでしょ
そんなことしていいのん?
ちょっとかなりのブーイングが
頭の中でなりました
ん、でもまあ、
いけてる
なんならちょっとやりやすくなったかも。
ま、原理としてはこの方が音は取りやすい。
一音の幅が広いほうが、
ミリ単位での音程の違いが少なくなる。
まあ、支障はなさそう。
でも人口ハーモニクスはきついぞ。
まぁ、人口ハーモニクス使う曲なんて
そうそう弾かないし
ま、いいか
でも、それしたら
あかんやろー
って思いはある
だって、
二胡の練習って
音を正確にとること
これが結構な課題となるのに
指の距離感を習得するのに
皆さん日々苦労しているのに
なのに
あーた(あなた)
十数年の積み上げが…
はー~_~;
がんばるか。
でも
指の保留が難しかったりしたら
さりげに下げよ
皆さんはくれぐれも
高く変更しないようにね。
一指から四指まで全指を同時に置ける距離、
これが必要
これより高くしたらダメよ。
関連記事