ハッ!

由紀子

2017年04月01日 13:01

テレビで何気なく見ていた番組でショックを受けた覚えがある。

全盲の人の生活を追っていた。

全盲の人がどのような不自由さを味わっているのか、どのような生活をしているのか。

見ていてこう思った。

「何も見えないんだもんね」

その人が外で道を歩いている様子や、食事をする様子などが映っていた。

大変だなぁ、見えないって…と思って見ていた。

その人が外から帰宅し、家の中でいろいろ動いている。

家の中だから自分の勝手がわかって少し動きやすいだろうなぁ、と思って見ていた。

来客のベルが鳴り誰か入ってきた。
生活を見守りに時々訪ねてくるヘルパーさんだ。

「こんばんは〜◯◯です、おじゃまします」

そして、その人が言った一言に私はハッ!っと衝撃を受けた。

「電気つけるよ〜」

そして、はじめに思っていた
「何も見えないんだもんね」
とは質の違う
「何も見えないんだもんね」を感じた。

(全盲だから電気すらつける必要がない、つけてないことが普通、それぐらい見えないという暗闇にずっと生活している)

知っている、分かっている、にも、
種類がある。

ハッ!となる、この分かる。

あなたにも、二胡の上で実感させてあげたい。


~二胡生徒募集中~
無料体験随時受付中

由紀子教室 :滋賀県近江八幡市自宅
塚本楽器: 滋賀県 守山平和堂教室、(東近江市)八日市アピア教室、愛知川教室、近江八幡教室

詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko

~中国語教室生徒募集中~
無料体験、見学、随時受付中
近江八幡市金田コミュニティセンター
毎週水曜日20:30~22:00
詳しくは
https://jizi58.wixsite.com/niko

関連記事